fukkatsuのブログ

鬱病治療中の日記です

コワーキングスペースを借りることにしました

 先日、ファミレスで商売にならない迷惑な客と言われてしまった(💦)ことは書きましたが、その後は、神社仏閣行脚と幾つかのカフェやファミレスをウロウロしながら過ごしています。ただ、この動き方は疲れるし、コスパも良くない。

 と言うことで自宅から徒歩圏にあるコワーキングスペースを借りることにしました。平日しか仕えないのが難点なのですが、料金的にも「まぁ、ファミレス使うのと変わらんか」ぐらいのコスパで使えそうなので、見学早々に契約してしまった次第です。

 図書館なども頭の中の候補には挙げていたのですが、以前、ノマドワーカーをしていた頃に、セキュリティの問題。と言いますか、例えば

1) 朝、早めに到着しベスポジをキープ

2) タバコが吸いたくなり、流石に荷物を置きっぱなしにできず離席

3) ベスポジは誰かに座られている

と言う状況に悩まされていたのと、世田谷区内の図書館は、最近は整備されてきたようですが、元々、利用可能なコンセントが限られていて、ベスポジを外すと、PCの充電量との勝負でおちおち重たい画像処理などができなかった記憶があったり、代わりにわざわざ国会図書館(デスクと電源の確保は完璧です!)やはり不特定多数が出入りする所に不安がつきまとうため、交通費を考えても徒歩圏でのコワーキングスペースも充分、コスト見合いができると踏んだ訳です。

 元々が自分を煽り、追い込むような仕事の仕方をしていたので、自宅で鬼の形相へとスイッチの入替えが上手くできなくて、ノマドな働き方をすることが多かったのですが、今もその頃の記憶(習慣)が抜けきらないこと…こうしたブログ書きも、自宅に変えると余程の事が無ければやらないという…。そして、自宅で仕事に慣れること=「ヒッキー」の不安がある事から、やはり外に出ることが私にとっては少なくともベターな選択に思えます。

 因みに、選定のプロセスは、こんな感じです。

  1. 入会金はOKだが、年会費は不要な事
  2. 年会費が必要な場合、毎回の利用が無料もしくは、非常に安いこと
  3. ドリンクサービスがあるか、安価に提供される。あるいは持ち込みが自由
  4. 自席で軽い飲食が可能であること(フリーアドレスで使用しているとしても)
  5. 入退館の手続きが簡易であること
  6. 一定のセキュリティが保たれていること(入退館にカードキーなどが必要)
  7. デイタイムのみの利用なら安価なこと
  8. 徒歩圏にある事

 でした。その他に借り手が法人を前提にしていたり、個室提供が前提で高額だったりすれば、篩いにかけてしまう感じでしたね。また、私の場合、普段からMACiPhone、それにモバイルバッテリーとACアダプタに4個口の電源タップを持ち歩いているので、ロッカーや専用スペース(非フリーアドレス)には拘らずに探しました。これに拘ると、港・渋谷などの都心部なら兎も角、世田谷では数も限られますし、いずれにしてもコストがべらぼうに高くなるので…💧。

 とは言え、年の瀬も迫っている中でしたから使用開始は年明けから。それまではカフェとファミレスのハシゴで乗り越えます(😁)。